上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
やっと 乗れるほどまでに完成しました。
あと サイコンの取り付けなど 微調整含めてチェックしとかんとあかんね
カーボンフレームなんやし 塗装せずにシンプルでオリジナルらしいラインでも貼っていこうと思います。
そして このフルカーボンバイクにもDHバーを装着させようと思うんですが 重くなりそうです。
パーツの組み合わせ計算では8kg切る予定だったが…(´・ε・`)ムー

うん、ジャスト8kgでした。 ペダルを抜くと7.7kg という事になるかな(^ヮ^)
素人オリジナルバイクとしては上等ではないでしょうか
何といってもカーボンバイクの最大の魅力は軽さとしなやかさ…?適度な硬度で振動を抑えてくれるらしい、今後が楽しみです。
H/Pの方で、素人なりに組み上げた工程を紹介してます、よかったら覗いてみて下さい。
スポンサーサイト
ヤフオクで¥1000スタートし即決で¥6000という予定で
取りに来てもらったら¥5000 とするつもりで出品に出したんですが

確認したら即決で¥5000になってて 約6分後、慌てて手直し修正 と
思ったんですが…既に落札されてましたΣ(°д°lll)ガーン はやっ
引き取り価格の¥4000で売却
約8年、今まで ご苦労さん 頑丈で重くて道を選ばず 普段乗りに持って来いでした
そようなら~いい自転車に育ってくれよー 壁|Д´)/~~